介護派遣人気サイトを一括検索『カイゴナビ派遣』

介護派遣の決定版!人気派遣サイトを一括検索『カイゴナビ派遣』

特養(特別養護老人ホーム)で出会った利用者さん~ユニットのお姫様~

2017年9月25日 11:57

介護職経験談

介護施設で働いていると、毎日いろんなことがありますよね。利用者さんが予想もしなかった行動に出ると、ハラハラしてしまいます。私も利用者さんと接していると、「この人凄いな」と感心することがあります。利用者さんから教えてもらったり、出来そうにないことが実は出来たということであったりと、発見の日々です。そんな利用者さんの中でも、私が特に印象に残っているAさんについて、お伝えしていきます。

コロコロ変わるAさん

Aさんは小柄な女性です。喉にガンが出来て、話すことができません。職員を見つけると歩いてきて、頬をさすったり、後ろから抱きついたりします。かと思いきや、次の瞬間には職員を叩いたりします。

出会った当初は、あまりの豹変ぶりにビックリしてしまいました。しかし慣れてくると、「今は機嫌がいいな」「あんまり近づかない方がいいな」という気配が分かるようになってきました。

Aさんがいない

私が働いている介護施設は地域密着型の特養です。夜勤は3ユニットを2人で見守ることになります。当然、ケアの為にユニット間を行き来します。
ある日の夜勤中、他の利用者さんのケアに入る為、Aさんがいるユニット(以下Bユニット)を離れました。離れる前にAさんの部屋を巡視したのですが、Aさんは寝ているので安心してBユニットを離れました。

ケアを終えてBユニットに戻ってみると、Aさんの部屋のドアが開いていました。私はビックリして部屋の中を確認するも、Aさんはいませんでした。

闇夜に浮かぶ影

まず施設内を探すことにしました。隣のCユニットにもおらず、一番遠いDユニットを探そうと廊下に出ると、薄暗い廊下の中、人影が移動していました。足音もなかったので、オバケかと思ってしまいました。

思わず悲鳴を上げてしまった声にビックリしたのか、影が振り向きました。よくよく見てみると、Aさんでした。
後から話を聞くと、Aさんは夜トイレに行く為に起きることがあるとのことでした。元々小柄で足も小さいこと、靴を履いていなかったことから、足音が聞こえなかったのです。

その後無事にトイレに誘導し、また休んで頂きました。

ひと仕事な入浴介助

Aさんは元々お風呂が嫌いな人です。

なので入浴介助は職員二人で行います。お風呂場に誘導するまではいいのですが、いざ服を脱がせようとすると、抵抗するAさん。一人の職員がAさんを押さえて、もう一人の職員が服を脱がしていきます。洗体中も手足をバタバタさせ、職員のメガネが吹っ飛んだこともしばしば。

なので入浴介助の時はメガネを外すことが必須です。

終わった後、職員も疲れますが、Aさんもとても疲れていました。お風呂から上がると、水を一杯飲み、トテトテと部屋へ戻っていきました。

ユニットのお姫様

そんなAさんですが、寝顔がとても可愛いです。
ユニットのリビングにいても、気づいたら寝ていることがあります。ぬいぐるみを抱いて寝ているAさんは、まるで子どものようでした。

そんなAさんを、職員の間では「ユニットのお姫様」と呼んでいます。気分がコロコロ変わるけれど、その可愛さから許してしまうからとのことでした。

その話を聞いた後、Aさんをコッソリ写真撮影し、ビックリしたAさんに叩かれました。

まとめ

以上が、私が出会った印象的な利用者のAさんです。Aさんの気分次第で、ケアに入るのがスムーズだったり難しくなったりします。最初は戸惑いましたが、今は気分の変化を感じ取ることが出来、スムーズに介助することが出来る様になりました。

また、元々可愛い人は齢を重ねても可愛いのだということを実感しました。小柄でぬいぐるみを抱いている姿は、癒しになります。
これからも、ユニットのお姫様Aさんを介護していきたいと思います。

ライタープロフィール

miruto
プロフィール:リハビリ系の学校に通うも中退。ひきこもりを経て工場で働きながら通信制大学に通い社会福祉士になる。その後現場経験を培う為、特別養護老人ホームで介護員として働いている。
趣味は温泉巡り。

関連記事

  1. 介護職経験談

    私が介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士になるまで~ライターKokko0320の場合~

    私は介護業界で介護職、相談員やケアマネ、管理者など様々な仕事をしてきま…

  2. 介護職経験談

    有料老人ホームで出会った利用者様~介護拒否から信頼関係を築くまで~

    有料老人ホームでケアマネジャーとして従事していた頃のお話です。一人の女…

  3. 介護職経験談

    「一人の高齢者が介護施設に入るまで」をケアマネジャーが実例をもとに解説

    私は在宅に住む高齢者を対象にケアマネジャーをやっていましたので、様々な…

  4. 介護職経験談

    介護職体験談:印象的に残っている利用者さん その2

    介護の仕事を長くやっていると印象深い利用者に出会うことがあります。私が…

  5. 介護職経験談

    ケアマネジャー 資格取得物語~ライター結びのそらの場合~

    介護施設の介護職員からスタートして、どのようなきっかけで介護支援専門員…

  6. 介護職経験談

    介護職体験談:印象的に残っている利用者さん その1

    その利用者さんはスタッフの中でも人気の癒やし系の方で、ご家族さんとスタ…

クリックジョブ介護 ホイクナビ カイゴナビ派遣 シニアの住まい

人気の記事

カテゴリー

PAGE TOP