介護派遣人気サイトを一括検索『カイゴナビ派遣』

介護派遣の決定版!人気派遣サイトを一括検索『カイゴナビ派遣』

介護職の仕事中のストレス、怒りとの付き合い方~アンガーマネジメントについて~

2018年3月10日 16:00

介護職で共有!私のお仕事テクニック

仕事をしていると、誰でもイライラしてしまいますよね。特に介護職は仕事の責任感や量が多いので、ストレスや怒りを感じる人が多いです。そんなストレスを抱えたままでいては、心身ともに疲弊してしまいます。
仕事を続けていくためには、ストレスや怒りと上手に付き合っていく(アンガーマネジメント)が必要不可欠です。そこで、介護職がどのようにアンガーマネジメントをしていけば良いのか、お伝えしていきます。

怒りの原因を知る

アンガーマネジメントをするためには、まず怒りの原因を知ることから始めます。

「自分は何に対して怒ることが多いか」「なぜその事に対して怒ってしまうのか」「その結果、どんな行動をしてしまうのか」を客観的に把握します。原因と結果を知ることで、怒りに対する対処もできるのです。

把握するときは、頭の中で考えるよりも、紙に書きだすことがオススメです。そうすることで、視覚的に問題を発見できるからです。
女性の場合、ホルモンバランスの影響で感情が不安定になる時期があります。生理周期と感情の関係を把握しておくことも、対処方法の1つでしょう。

怒りたくなったら、6秒数える

仕事中に怒りたくなったら、「6秒数える」ことです。人間の怒りは6秒でピークをむかえます。つまり、6秒過ぎると怒りが収まるのです。怒りたくなったら、心の中で6秒数えてみましょう。

とはいえ、仕事中に6秒じっとしていることは難しいですよね。そんな時は、他のことをしましょう。例を挙げると、怒りたくなったら「トイレに行ってきます」など、その場を離れるのです。怒るという行動は、自分だけでなく周囲の人も不快な気分にしてしまいます。その場から離れて、怒りを落ち着かせるという行動も、アンガーマネジメントの1つです。

仕込みをする

仕事中に怒りを感じることの理由として、「準備不足」があります。私の場合、夜勤入りでオムツの補充や翌日の入浴準備がされていないと、イライラします。準備不足は業務が進まないだけでなく、職員を怒らせることになります。
それを防ぐためにも、準備(仕込み)をしておきましょう。例を挙げると、スキマ時間にオムツ補充や翌日の入浴準備をする、次の日職員が少ないようであれば、前倒しで仕事をするということです。スキマ時間に仕込みをすることで、業務を効率的に進めることができるのです。
また「あの人はよく気が利く」と職場内での評価も高まりますよ。

仕事が終わったら忘れる

ストレスや怒りを抱える原因には、「仕事が終わっても忘れない」というのがあります。帰宅してからも「あの時イライラした」と、仕事に関することばかり考えてしまう人は、ストレスを抱えやすいです。

職場から外に出たら、仕事のことは忘れましょう。私の場合、仕事中嫌なことがあったら「今日は仕事が終わったら温泉に行こう」と楽しみを作ります。温泉に入っている間は、何も考えないでボーっとしています。そうすることで、気分もリフレッシュされ、仕事をすることができるのです。

まとめ

いかがでしょうか。ストレスや怒りの原因は人それぞれ異なります。怒りの原因を知ることで、どのように対処すればよいのか、その方法も見つけることができます。どうしても怒りたくなったら、「6秒数える」「その場から離れる」など、怒りをぶつけない方法を取ることで、大きなケンカを防げますよ。
介護の仕事は、職員同士が連携しないとできません。誰か1人が怒りをぶつけてしまっては、人間関係がギクシャクしてしまい、業務が進まなくなります。結果的にその影響は入居者に及ぶのです。より良いケアをする為にも、アンガーマネジメントを行い、業務を効率的に行ってください。

ライタープロフィール

miruto
リハビリ系の学校に通うも中退。ひきこもりを経て工場で働きながら通信制大学に通い社会福祉士になる。その後現場経験を培う為、特別養護老人ホームで介護員として働いている。
趣味は温泉巡り。

関連記事

  1. 介護職で共有!私のお仕事テクニック

    利用者の尊厳をどう守って介護するのか~ユニマチュード~

    高齢者、特に要介護者になりますと尊厳が阻害されやすくなってしまい、阻害…

  2. 介護職で共有!私のお仕事テクニック

    介護士必見!食事介助のノウハウ

    食事は三大欲求の1つです。私たちは起きていてもお腹が空くし、寝ていても…

  3. 介護職で共有!私のお仕事テクニック

    介護現場では「ポジショニング」が大事!

    介護の現場では、ポジショニングが必要な利用者さんは大勢います。ポジ…

  4. 介護職で共有!私のお仕事テクニック

    年末年始、介護職はこう働く!

    介護施設で働いている場合、年末年始も働くことが多いですよね。年末年始は…

  5. 介護職で共有!私のお仕事テクニック

    介護職の観点から「インフルエンザ予防法」

    インフルエンザは感染症の一つであり、若い人でも感染してしまいますと死に…

  6. 介護職で共有!私のお仕事テクニック

    介護職の夜勤前後の過ごし方(16時間編)

    介護職の夜勤は、8時間夜勤と16時間の2種類があります。16時間夜勤と…

クリックジョブ介護 ホイクナビ カイゴナビ派遣 シニアの住まい

人気の記事

カテゴリー

PAGE TOP