特養や老健であれば入居時のお金は基本的には徴収してはいけない決まりとなっています。しかし、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの場合であれば、入居金を設定することができます。
有料老人ホームの中でも高級とされるところは、いったいどのようなサービスを実施しているのでしょうか。
入居金が3000万円以上
有料老人ホームは大きくいうと3つの段階に分かれます。入居金が1000万円以内、2000万円以内、3000万円以上です。この中でも3000万円以上の入居金が必要なところはサラリーマン世帯ではなかなか難しく、医師や会社経営者など高所得の方が入居されています。
そのため、求められるサービスの質も高く、高額な入居金を支払ったため出来るだけ高品質な対応を求められます。
医療体制が充実している
医療体制が他のホームに比べると充実しているのが特徴的であり、医師が常駐していたり、クリニックが併設されているなどもあります。また看護師の数も多く、対応が出来る医療行為も範囲が広いところが多いです。
常時吸引が必要な方や、点滴が必要な方、ポートを増設している方など、他のホームであれば断られやすい場合も、受け入れ体制が整っていますので受け入れることが出来ます。
その他としては、年に1回の健康診断を実施していたり、往診の医師が充実しているなど、病気に対して非常に手厚い対応をしてもらえます。
人員が充実している
介護業界は人が少ないので、職員がバタバタと働いているイメージですが、高級老人ホームでは非常に職員の数が充実しているのでゆったりとした介護を受けることが出来ます。
特養などであれば高齢者3名に対して1名(常勤換算)で介護職員が働いていますが、こういった高級有料老人ホームの場合ですと、高齢者1名に対して1.5名程度の手厚い人員を配置していることがほとんどです。
人が多いので、一人ひとりに合わせた介護を受けることが出来ますし、入浴は週に3回、排せつ介助をこまめに行ってくれるなど、充実した介護を受けることが出来ます。
イベントなどの余暇活動が充実している
高級老人ホームの場合ですと余暇活動が非常に充実していることが特徴です。例えば、お花の講師を呼んでお花教室をする、習字の講師を呼んで習字教室をするなどがあり、楽しく充実した生活をしてもらえるように工夫をしています。
それぞれのイベントはお金もかかっており、講師を呼ぶ際の講師料、場合によっては有名な音楽奏者を呼んで演奏してもらったりもします。
夏祭りは外部の業者を呼んで地域を挙げて出店を出した大掛かりなイベントにしたりなど、手間とお金がかかっているサービスを提供しているのです。
設備面での豪華さ
建物自体が一番お金をかけている部分であり、そのホームの売りともいえるところです。例えば、居室の広さが一般的な老人ホームに比べても非常に広い、共用部などのソファーや家具にお金がかかっている、大浴場やビリヤード台、マッサージルームなど高級ホテルさながらの設備が整っているなどの特徴があります。
老人ホームの運営会社が大手不動産会社と手を組んで、施設を建てているところが多いですので、建物自体も強固であり安心して生活を送ってもらえるようになっています。
まとめ
高級有料老人ホームに入居される方は高齢者全体のごく一部の方ですが、非常に高額のお金を支払って入居されるので、金額なりの設備や金額以上のサービスなどで満足をしてもらえるようになっています。
設備面やサービス面などでは通常のサービス+αで手厚いサービスを目指していますので、もし金銭的に余裕があるのであれば、お金を出して高級有料老人ホームに入居することをお勧めします。
ライタープロフィール
Kokko0320
介護福祉士、ケアマネジャー、社会福祉士を取得しています。
介護についての情報や私の経験談など、現在介護をしている方はもちろん、これから介護を目指している方にわかりやすくご紹介していきます。